トップに戻る

日記一覧に戻る



 
 8月31日(日)


<最近読んだ本>

天の梯 みをつくし料理帖 (高田 郁/時代小説文庫)amazon
amazon 

雲外蒼天でした!

皆が雲外蒼天を期待して待っていただろう「みをつくし」シリーズ最終巻、期待に沿ったものを見せてくれました。前巻までで大きな危機は終わっていたようで、最終巻は色んなことに決着をつけて一歩一歩終わりに進んでいく展開。いつも通りの人情話の中にも寂しさが感じられて、しみじみしながら読み進めました。心許りの気持ちが届いたのが良かったなあ。

レシピ売りは、この巻で決着つけるならそうきますよねといったところ。でも身請け人はそうくるかと手を打ちました。野江ちゃんだけでなく吉原の人々にとっても意味のある解決方法は美しくて、2人の帰還は雲外蒼天と呼ぶにふさわしかったです。

恋愛面はずっと小松原様派でしたが、この結末には納得。言葉を聞けなかったのは寂しかったですけど、幸せそうで何より。あそこで料理を選んだ時点で、この物語は澪と野江ちゃんの物語になってましたしね。

番付の仕掛けは素晴らしかったですね。電車の中で読んでたので最初は上部だけ見て感慨にふけったのですが、帰宅して下の方まで見たら、さらに嬉しい驚きが。この下側の仕掛けが一番お気に入り。

普段あまり読まない時代物、最後まで楽しませていただきました、その後のお話も楽しみに待ちます。できれば清右衛門先生が見れるといいな、シリーズ好感度一位はこの方でした。大阪のお店での変わらないツンデレ姿が見られれば。

評価 ☆☆☆☆(8)



勇者イサギの魔王譚1 夢の始まりを始めるために (みかみ てれん/エンターブレイン)amazon
amazon 

なろう小説書籍化の異世界ファンタジー。少年向けなのにweb版を読んでる数少ない作品です、別のオンノベ作家さんがプッシュしていたのを切っ掛けに読み始めたら面白くて。好きな女の子にもう一度会いたいという想いを軸に、主人公の程良い俺TUEEE度合が気持よく、それを上回る危機も訪れ、成長していく仲間たちやボロボロになっていく主人公の姿には盛り上がりがガッツンガッツンあって、と熱さが良いんです。

というわけで書籍化版ももちろん面白かったです。魔王を倒した勇者が、20年後の魔王として呼び出されるところからはじまるファンタジー。結構設定に変更はあったんですが、軸のところは変わらないので安心。変わったところだと、イサギの中二病度がより際立ってましたね。慶喜視点だと確かに痛い言動に見えて……セリフ練りはやばい。
設定変わった分、イサギの悩み度合も上がってましたが、格好良さは失われず。勇者であることをやめない心意気は無謀と紙一重で、実際脱走は無茶すぎるだろうと思いましたが、弱ってる分だけブレない気持ちが映えて見えました。

この巻で一番好きなのは最後。決意、そして始まり。ベタですけど想いが伝わってきて胸熱でした。
あとは愁は狸だったんだなあ、デュテュはあざといなあ、などと思いながら読了。2巻のリミノ登場楽しみです。

評価 ☆☆☆★(7)



 
 8月24日(日)


<最近読んだ本>

デルフィニア戦記 外伝1〜2 (茅田 砂胡/C★NOVELSファンタジア)amazon
amazon  amazon 

外伝2冊です、これでデル戦もおしまい!

外伝1は1冊まるごとナシアスとバルロ。何に驚くって、この頃の2人の関係性ですよ、年齢差あるとはいえナシアスがこんな上手だったとは。というかナシアスが有能すぎて。無能が無能なせいで窮地になる展開は苦手なんですけど、ナシアスが無双するので気になりませんでした。
バルロにとってはナシアスが無二の存在であることがありありと伝わってくるお話でしたね。公爵との話聞いたらそりゃ誓いもするだろうと。ラティーナとの約束を引き受けるのも、ナシアスにここまで心寄せてるなら当然だと納得。しかしこの頃のバルロは可愛気たっぷりですね、今はあんなにふてぶてしいのに。
皆のその後がチラっと見れたのも嬉しかったです。夫人の再登場や庶子の登場には驚き。ブライス君は化け物の巣窟にきちゃったので頑張ってください、短編も読みましたけど心中お察しします。ポーラよりも適応力低そうですしね。

外伝2は3篇入り。リィが女の買い物に振り回されて疲れる1篇目も楽しかったんですが、シェラ好きなのでシェラの日常が楽しすぎました。まず言いたいのは、これ日常だったらシェラ死ぬからさすがに! リィもシェラもトラブル引き寄せる立場ではありますけども……シェラが休んでる姿も想像つかないですけども。
それはそれとして、シェラの可愛さがつまったお話でした。料理がピンチで顔面蒼白のシェラさんかわいい。無茶苦茶な解決方法はこの人たちの当たり前光景ですね、ナシアスはやっぱり恐ろしい。
ヴァンツァーへの怒りをパンにぶつけるシェラさんもかわいい。ヴァンツァーもお前心の中で何言ってるのかと! お互い意識しあっててときめきます。あとアランナは凡人なのに動揺しないし鋭いですね、残虐シーンを見た例の巻以外は常人離れしてるような。ナシアスを兄に持つだけあるなあと感心。
他の日常シーンもかわいくて男子であることを時々忘れますよね、完全に侍女として読んでました、いい中編でした。ちらほら目に入った情報によると、シェラとヴァンツァーの再登場はそこそこ後のシリーズになりそうで、そこまで付き合うことになるんでしょうか。

評価 ☆☆☆☆(8)



天盆 (王城 夕紀/C★NOVELSファンタジア)amazon
amazon 

今年のCノベ新人さん作品。今年は大賞だけでいいかなと当初は思ってたんですが、将棋小説だと聞いて急遽読むことに。

静かに熱く、そして家族の物語でした。天盆と呼ばれる将棋風のゲームが政治にまで根づいている国における、1人の少年が主人公のお話。話の作りとしては天盆にしか興味を示さない少年が高みに向かって勝ち進んでいくシンプルなものですが、競技が国に根づいているだけあって、理由を持って戦うものも多く、権力による妨害も日常茶飯事で。そんな中を手を指し進める主人公凡天の描写が、静かで、けれど力強くて惹きつけられました。淡々とした三人称で進むので普段は凡天の感情がほとんど見えないんですが、天盆を打つことを愚弄し暴力も振るう卑怯な相手に対して、「勝つから」と静かに告げる凡天がとても熱くて良かった。

と対局小説として面白かった一方で、家族物としても良かったです。血の繋がりがない大家族が、時に凡天を支えつつ懸命に生きてるんですが、その家族を作り上げた少勇の、家族を作った理由や危機のときの覚悟が、とても素敵で格好良かった。そして父を救おうとする九玲の勇気と言葉に涙でした。十偉の救い方も、この小説らしいあり方で面白かったなあ。

設定に釣られて読んでよかったです、Cノベはこの間口の広さがいいなと常々思います。この作者さんの二作目がどうなるのか楽しみ。

評価 ☆☆☆☆(8)

 
 8月18日(月)


<最近読んだ本>

デルフィニア戦記 15巻〜最終巻 (茅田 砂胡/C★NOVELSファンタジア)amazon
amazon  amazon  amazon  amazon 

最後まで読みました、面白かったー! 1巻ずつ書いた分をまとめて。

15巻はイヴン無双編。まずはシャーミアンにおめでとうと言いたい。イヴンの引っかかりはタウの誇りや暮らしで、そこに飛び込んで示していければ良かったんですね。人質のときのシャーミアンの信頼は最強でした、そりゃイヴンも負けます。
ここ以外のイヴンは凄かったですけどね今回、八面六臂の大活躍。特にイゴールたちの信念をもった生き方と真っ向から向き合って、信頼を築いていくのが胸熱。ゲオルグへの借りを持ち出してくるあたりが静かに熱くさせてくれる燃料でした。ウォルが褒章を押しつけてましたけど、それでも足りないくらいの働きだと思います。
イゴールたちの戦い方も凄かったですけど、ウォルとリィに慣れてるんで驚愕まではいかなかったですね。なんというか味方が濃いしファロットやスケニア勢も濃いしで、ゾラタスやオーロンが全然怖くなくなりましたね……。
そして最後にこちらの世界へいらっしゃいませ。出方が怖いです。

16巻は、前巻の感想後半がフラグだった巻。ゾラタスが本気出してきやがりました。ここで息子利用しようとするのは悪辣。それに人質は確かにリィには効果的ですよねえ、レティシアが的確に弱点ついてきてかなりハラハラ。ただ、ゾラタスはそれで行けると思ってるあたりがウォルを理解できてないですねえ、ウォルが規格外なんですけど。しかもルウがいる最悪のタイミングとやり方で突っついちゃう。やっぱり不遇ですね。
ルウも全然怖くないどころか、ウォルとの超人的なやり取りが楽しいし、こんな分かってくれるとは。確かにリィの傍にずっといたなら、連れ戻すっていう考えがないんですね、気づいてなかった……。会話の中で改めてウォルの特殊さが伝わってきました。ルウのありがとうが良かった。色んな人達から見たルウの姿も面白かったです、ラティーナは色々くぐってきているだけあってさすが。
そして16巻のメインはシェラ。ファロットの呪縛を断ち切れて本当に良かった。これだけ人間になったシェラでも苦しむ呪縛が半端なくて、リィとヴァンツァーのおかげなんだなとしみじみ感じます。ヴァンツァーはなあ、ラブ的なときめきも感じてたりしてましたけど、まあこの2人は戦いですよね。戦いを通してしか見ることができなかったのはとても悲しいけれど、でもヴァンツァーにとって、自分の行けなかった道を進むシェラは太陽だったんでしょう。最期の笑顔が良かった。
終盤の展開は、鬱憤を晴らす痛快さ。ウォルもその周りも無茶苦茶ですね、よくもまあ見事な屁理屈を繰り出すものです。イヴンの誘拐劇なんかほんとひどい(褒め言葉)。さあ後2冊。

17巻は反撃のリィ。攻撃の仕方がとんでもなかったですが、リィが激怒したらこのくらいはやるだろうなあと思ってしまいました。慣れですね。慣れてない分だけルウの無茶苦茶の方が驚きました。いや、死んだ瞬間には復活だろうとは思いましたけども……。色仕掛けも肝心なところで武器にしますか。その辺りの流れはちょっと上手く行きすぎ感が出てましたけど、キャラと勢いのおかげで気になりませんね。ちなみに、年月のずれはお約束でありそうだと思ってたので驚きはなし。でも再会シーンは舞踏会回想の重みや仲の良さが良いものでした。
リィは戻ってきた後が意外と苦戦しましたねえ、さすがはレティシア。ウォル・リィ・シェラの真面目にふざけたやりとりが戻ってきたのを見てようやく安心しました、やっぱりこの3人が好き。シェラも危険発言するようになりましたねえ。しかしイヴンの例えはひどかった。
ゾラタスはしぶとかったですね、ウォルにここまで厄介と思わせたんだから強い王様でした。オーロンは消化試合でしょうから、あとはレティシアですね。髪で剣持ち歩けると見抜くあたりもやっぱり別格な敵。どういう決着になるのか。

最終巻、「ああ終わっちゃった」が最初の感想でした。ウォルとリィの別れのシーン、「また会おう」が心地よい寂しさを残してくれました。
消化試合だと思ってたパラスト戦がメイン、ここでの踏ん張りはさすがオーロンという感がある一方で、この布陣でここまで苦戦するのにちょっと違和感もありました(このタイミングでの半端な裏切りや城に入っちゃうあたり)。ルウもチートすぎてさすがにバランス崩れてましたし。まあルウについては、別世界のものを感じさせる意図的なものでしょうね。
と引っかかりもありましたけれど、最後まで好きになったキャラクター達の活躍が楽しかったです。特にウォル・リィ・シェラの大好きな組み合わせがなくなってしまうのは寂しいですが、代わりにできた金銀黒のトリオもなかなか楽しそう。ルウ→リィ→シェラで侵入作戦が決まる三連コンボに笑いました、常識人(?)が減ってシェラ大変そうです。ほんとウォルが常識人に思えるから困る。
レティシアとの決着はあっさり、というか続編に持ち越しでしょうか? 太陽・月・闇で色々繋ぎ作ってたから仕方ないかな、ちょっと残念ですが。でも、この流れはシェラとヴァンツァーの再会ありますね! しかもラブ展開ありえますね! リィがたっぷりフラグたててくれましたし。これだけでシリーズどんどん読む気力が沸いてきます。とはいえ、裏切られたときがショックなので期待は程々に。

大体2週間ちょっとで5巻から一気読みしてきたわけですが、シリーズ通して一番心に残ったのはウォル救出劇ですね、あれが一番心滾った。最終巻でウォルが振り返っているのを読んで、また胸が熱くなりました。いい夫婦でした本当に。

先が長いのでどうするか迷っていたこの先の茅田さんワールドですが、十二分に面白かったので、番外編→スカーレット・ウィザードと進もうと思います。こうなる未来は見えてた。番外編はすぐにでも(というか今読んでます)。その先は賛否両論が出てくるみたいなので未定で。

評価 ☆☆☆☆(8)